ヘルニア・坐骨神経痛なら東久留米トータルケア整骨院へ

ヘルニア・坐骨神経痛

坐骨神経痛
坐骨神経痛

ヘルニアとは

「ヘルニア」とは、背骨のクッションである“椎間板”の中のゲル状の組織(髄核)が外に飛び出してしまった状態のことを指します。

中でも、**腰の骨(腰椎)で起こるものを「腰椎椎間板ヘルニア」**と呼びます。

主な症状

・腰の痛み(慢性腰痛や急性の痛み)
・お尻や脚の痛み・しびれ
・足に力が入らない(運動麻痺)
・足先の感覚が鈍くなる(感覚麻痺)

これらは、飛び出した椎間板が神経を圧迫することで起こります。

ヘルニアを引き起こしやすい生活習慣

・長時間の車の運転
・中腰での作業や重い荷物の持ち運び
・姿勢の悪さ
・喫煙習慣
・遺伝的な要素

坐骨神経痛とは

坐骨神経痛とは、「お尻〜太もも裏」にかけて現れる痛みやしびれの症状のことを言います。

坐骨神経は、人間の身体の中で最も太く長い神経で、腰から足先までをつないでいます。

この坐骨神経が圧迫されたり刺激されることで、下記のような症状が現れます。

よくある症状

・お尻の痛み・しびれ
・太ももの裏やふくらはぎの痛み
・足先にかけての違和感や冷感

坐骨神経痛は**「病名」ではなく「症状の名前」です。

だからこそ、原因をしっかり見極めたうえでの適切な施術**が必要です。

当院では、姿勢や生活習慣の見直しを含めたトータルケアを行っています。

✔ 原因の徹底分析
✔ 姿勢・動きの癖の見直し
✔ 無理のない施術・セルフケア指導
を通じて、再発しにくい身体づくりをサポートいたします。

腰痛や足のしびれ、「年齢のせいかな…」と諦めていませんか?
早期のケアで、症状は改善します!ぜひ一度ご相談ください。

このような症状でお悩みではありませんか?

  • 腰が痛い
  • じっとしていても足やお尻が痛い
  • 下半身に痛みやしびれがある
  • 体を動かすと足が痛い
  • 足にも腰にも痛みがある
  • 立ち続けるのがつらい
  • 足に力が入らない
ヘルニア

どうやってヘルニア・坐骨神経痛を改善するの?

骨格・骨盤矯正

施術
当院ではトムソンベッドという骨格の矯正のベッドを用いて矯正していきます。
ゆがみをとることで筋肉や関節、神経などにかかる負担も減るため坐骨神経痛が軽減していくのです。

ハイボルテージ療法

ハイボルト電気療法
腰や足の方まで痛みがでている方にはハイボルテージ療法を行っていきます。
プロスポーツ選手も使っている即効性のある最新電気治療器です。
レントゲン、MRIでは異常がなかった痛みに原因からアプローチしていけるので、驚くほどの速さで痛みが軽減していきます。
終わった後の軽くなる感じや可動域が広がった感覚をその場で体感できます。

コアレ

当院では骨格を整えた後、その骨格を支えられるよう、インナーマッスルを鍛えていきます。

インナーマッスルとは人間の骨格を支えたり、姿勢を維持してくれる筋肉で、体を動かすアウターマッスルと違い、自分の意志では動かせない不随筋にあたります。

なので自分の意志で鍛えることが難しく、毎日動いているプロスポーツ選手でも何年もかかる筋肉ですが、当院ではインナーまでしっかりと効くEMS治療器「コアレ」を導入して、インナーマッスルの強化を実現しています。

当院のコアレの効果としては、1秒間に5回の筋収縮効果があり、10分で腹筋運動3000回分と同等の効果を得ることが出来るので、短期間でしっかりインナーマッスル強化を実現できます。

 

EMS

東久留米トータルケア整骨院が選ばれる7つのポイント

  • 痛みや体の不調を根本から整える骨格・骨盤矯正
  • 施術スタッフ全員が国家資格保持者なので安心!
  • キッズスペースあり!お子様連れOK!
  • 丁寧な施術で痛みの原因を突き止めます
  • 土日祝も営業!平日は夜20時半までなので通いやすい!
  • 最新治療機器で高度な施術を提供
  • 豊富な経験あり!

来院から施術までの流れ

初回料金案内

ご予約はLINEまたはお電話にて
坐骨神経痛・ヘルニアオファー
坐骨神経痛・ヘルニア

ご予約・お問い合わせ

友だち登録でLINE予約可能!
さらに特典GET!
  • 特典1お友達追加日から2週間以内のご予約成立で初回限定特別価格適用
  • 特典224時間予約受付
  • 特典3予約変更が簡単
    ※当院はご予約が非常に埋まりやすい為、当日のご予約は難しいと思うので、早めにご連絡ください。
営業時間
9:30-14:00 ×
16:00-20:30 ×
  • 定休日木曜日
  • 9:30-18:00
 
LINEボタン
電話ボタン

店舗所在地